続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

新幹線

たにがわ

たにがわ ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~高崎・越後湯沢・ガーラ湯沢 新幹線の「たにがわ」は平成9年10月に登場しました。それまでの上越新幹線は開業以来速達タイプが「あさひ」で、各駅タイプが「とき」と区別されていましたが、東京からの行き先別に…

こだまレールスター

こだま723号 ◆種別:新幹線 ◆運転区間:広島→博多 山陽新幹線の「こだま」は4両もしくは6両に短縮された100系が主体で運転されていますが、昨年12月から0系を置き換えた8両編成の500系や、間合い運用・送り込み回送を兼ねて以下のとおり10…

0系狂騒曲(後編)

ひかり340号 ◆種別:新幹線 ◆運転区間:博多→新大阪 (博多駅のポスター) 前編の続きです。 博多駅から天神へ移動し食事をしてから、福岡市某所のホテルにチェックインしました。午後9時を過ぎていました。少し落ち着いてからホテルの部屋でネットで何とな…

0系狂騒曲(前編)

ひかり355号 ◆種別:新幹線 ◆運転区間:広島→博多 (広島駅発車案内) ちょうど1ヶ月前の11月30日の「こだま659号」を以って44年にわたる0系の定期運用が終了しました。12月に入ってから新大阪~博多間の「ひかり」としてさよなら運転が3日…

はやてDC臨

はやて233号 ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~仙台 (東京駅にて) 10月から12月末まで宮城県で「仙台・宮城ディスティネーションキャンペーン(DC)」開催されています。それに伴ってSLを始めとするヲタ列車が多数運転されました。 この「はやて…

西明石始発のぞみ

のぞみ60号 ◆種別:新幹線 ◆運転区間:西明石→東京 平成18年2月に神戸空港が開港しました。神戸市中心部の三宮からポートライナーで15分という便利な場所に作られ、新幹線と飛行機の間で神戸~首都圏の乗客争奪戦が本格化しました。新幹線は新神戸~…

Maxとき

Maxとき ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~新潟 平成6年に東北・上越新幹線に全車2階建て車両のE1系が投入され、「Maxとき」が登場しました。平成9年の愛称整理の一環で一旦廃止となりました。その後、平成14年に「とき」とともに愛称復活し現在…

鈍足はやて

はやて305号 (東京駅発車案内) 今年GWの臨時で仙台発大宮行の「はやて」が運転されました。大宮行というのはどことなく東北新幹線開業当時を彷彿とさせます。今秋は行楽用の臨時列車として、週末や連休を中心に東京発仙台行と仙台発上野行の「はやて…

931

やまびこ931号 ▼種別:新幹線 ▼運転区間:大宮~盛岡 昭和57年6月23日に東北新幹線の大宮~盛岡間が開業しました。25年後の今年6月23日に開業25周年を記念して「やまびこ931号」として記念列車が200系車両で運転されました。200系は…

新潟といえば

とき ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京・越後湯沢・長岡~新潟 昭和57年11月に東北新幹線より約半年遅れで上越新幹線が開業しました。速達タイプを「あさひ」、各駅タイプを「とき」としました。平成9年10月に新幹線の愛称を速達・各駅タイプの区別から…

あおば

あおば ▼種別:新幹線 ▼運転区間:東京~仙台 ▼最終運転日:平成9年9月30日 「あおば」は昭和57年5月の東北新幹線開業時に「やまびこ」とともに登場した愛称です。大宮~仙台間が速達タイプは「やまびこ」で各駅停車タイプは「あおば」と使い分けられ…

短縮・各駅停車型

なすの ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~小山・那須塩原・郡山 (東北新幹線・宇都宮) 平成7年3月のダイヤ改正で東北新幹線の那須塩原止まりの「あおば」を分離し、新幹線「なすの」が登場しました。「なすの」は新宿~黒磯間の在来線特急列車の名称とし…

MAX!

Maxやまびこ ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~仙台(1日18往復) 平成6年7月に2階建て新幹線E1系”Max”が登場しました。12両の編成の全てが2階建てで、時速200Kmを超える高速鉄道としては世界最多の定員を誇りました。なので、”Max”…

謎な臨時列車

やまびこ389号 ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京→仙台 4月のある日、時刻表を眺めて謎な列車を発見しました。 ★やまびこ389号、5月28日のみ運転、12両編成、全車指定席 そもそも東北新幹線で300号台というのは珍しいです。それにMaxでない1…

日本初ミニ新幹線

つばさ ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~山形・新庄 平成2年9月より段階的に奥羽線の福島~山形間の奥羽線の線路の幅を狭軌(1067mm)から標準軌(1435mm)に改軌する工事が始まりました。翌年11月より一足先に在来線を標準軌で運転開始しま…

秋田小町

こまち ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京・仙台~秋田 (東北新幹線・福島) 平成8年3月から盛岡~大曲間の田沢湖線の運転を休止し、線路の幅を狭軌(1067mm)から標準軌(1435mm)に改軌する工事が始まりました。同じ工事は奥羽線の大曲~秋田…

やまびこ

やまびこ ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~仙台・盛岡 「やまびこ」はもともとは昭和40年の東北線盛岡電化とともに上野~盛岡間で運転された特急「やまびこ」がルーツです。昭和57年6月に東北新幹線開業と同時に速達タイプの列車の名称に転用されました…

公募ランク圏外

はやて ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京・仙台~八戸 平成14年12月の東北新幹線八戸開業に伴い、八戸まで乗り入れる列車の名称を公募しました。その結果、「はつかり」「みちのく」「とわだ」などが上位に選ばれましたが、なぜか圏外の「はやて」に決まり…

あさま

あさま(新幹線) ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~軽井沢・長野 「あさま」という名称自体は昭和41年から上野~長野・直江津間で運転されていた在来線特急時代のものが新幹線の名称公募でも上位になり、そのまま引き継がれました。新幹線としての開業は平…

「のぞみ」はかなう

のぞみ ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~博多 JR東海のキャンペーンからパクってみました(爆) 「のぞみ」は平成4年3月から最高速度270Kmの新型300系を投入して東京~新大阪間で運行されました。登場当初は全車指定席な上に通常の新幹線特急料…

こだましますか

こだま ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~新大阪、新大阪~博多 「こだま」は言わずと知れた東海道・山陽新幹線の各駅停車タイプの列車です。同じ名称でありながら新大阪を越えて運転する列車はありません。 東海道区間の東京~名古屋・新大阪間は300系(…

クリスマス・イブ

ひかり ◆種別:新幹線 ◆運転区間:東京~博多 私的にはクリスマス・イブ→毎年流れる山下達郎のあの曲→シンデレラエクスプレス→「ひかり」という連想です(爆)ちなみに山下達郎の「あの曲」はJR東海のCMを機に大ブレイクし、クリスマスの定番ソングにな…

0系ひかり→無賃送還

ひかり345号 ▼種別:新幹線 ▼運転区間:新大阪→博多 (小倉駅) 新幹線のヲタ列車です。JR東日本やJR西日本ではたまにやりますが、JR東海はまずやりません。 山陽新幹線博多開業30周年を記念して今年の3・4月に運転されました。車両は山陽新幹…

最新の新幹線

つばめ(新幹線) ◆種別:新幹線 ◆運転区間:新八代・川内~鹿児島中央 平成16年3月に新八代~鹿児島中央間に九州新幹線が開通しました。私を含め「なぜ南から開通させるの??」と思った人は多かったと思われます。 博多側から順に工事を始め、鹿児島ま…

想い出のあおば

想い出のあおば ▼種別:新幹線 ▼運転区間:大宮~仙台 なくはないですが、新幹線のヲタ列車は珍しいです。「想い出のあおば」号は東北新幹線開業20周年を記念して平成14年6月23日に大宮→仙台の片道だけ運転されました。ちなみにこの日は下りの特急「…