続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

チョイ乗りimpression

J-WESTポイント特割きっぷ

J-WESTポイント特割きっぷ 昨年10月20日~12月25日の期間限定で「J-WESTポイント特割きっぷ」を発売していました。いったん発売終了しましたが、今年2月15日~3月28日乗車で再発売されています。 J-WESTポイントとはJ-WESTカードを利用すると貯まるポイント…

山陽新幹線直前割50

山陽新幹線直前割50 昨年9月の連休(シルバーウィーク)の需要喚起策として、9月15日~26日の間にe5489限定で「山陽新幹線直前割50」が発売されました。利用日は9月18日~27日の金土日祝日で、専用のきっぷを3日前~前日に購入することで乗車券+新幹線特急券…

元日九州初旅ネットきっぷ

元日九州初旅ネットきっぷ JR九州では昨年の元旦に管内全線の新幹線・特急列車の自由席が利用できるフリーきっぷを発売していました。駅のみどりの窓口・旅行会社で発売するものが「元日九州初旅きっぷ」(以下「初旅きっぷ」)、インターネット列車予約で…

どこでもドアきっぷ

JR西日本はドラえもんの映画とタイアップし、“「どこでもドア」で、どこいこう。”キャンペーンというものを開催しています。その一環で10月1日から12月23日出発分まで「どこでもドアきっぷ」というフリーきっぷを発売しています。 「どこでもドアきっぷ」…

せとうち広島パス

「せとうち広島パス」は今年年末まで開催されている「せとうち・広島デスティネーションキャンペーン」(以下「せとうち・広島DC」)に伴って発売されているフリーきっぷです。フリーきっぷ単体での発売はせず、広島県内を着地とするDC関連の旅行商品のオプ…

地域共通クーポン限定自由周遊きっぷ(岡山エリア)

「GoToトラベルキャンペーン」(以下「GoToキャンペーン」)は宿泊もしくは日帰り旅行に対し、国が代金の50%相当を支援するキャンペーンです。観光庁の「GoToトラベル事業」のHPには以下のような記載があります。 旅行者・事業者の感染予防対策を中心に国民…

みんなの九州きっぷ(北部九州版)

みんなの九州きっぷ(北部九州版) JR九州では7月11日から土休日2日間の新幹線・特急列車が乗り放題になる「みんなの九州きっぷ」を発売しています。当初は今月末で発売終了予定でしたが、12月26日使用開始分まで延長されています。 九州全部を利用できる…

松山・広島割引きっぷ

関西地方から松山と広島を周遊して戻る「松山・広島割引きっぷ」が発売されています。瀬戸大橋線経由で松山に行き、松山観光港~呉港は高速船スーパージェットで移動し、帰りは呉線経由で広島から新幹線で戻るものです。松山と広島のどちらから先に訪れても…

スイッチオン!豊肥本線フリーパス

4年前の熊本地震で不通になっていた豊肥本線・肥後大津~阿蘇間が8月8日に復旧しました。今日でちょうど1ヶ月経ちます。 西日本新聞の記事を参考にざっと集計してみたところ、1990(平成2)年以降今年までの30年間で、豊肥本線が自然災害によって不通になっ…

奈良満喫フリーきっぷ

「奈良満喫フリーきっぷ」は「大阪・京都・奈良自由周遊区間」のJR線と近鉄線と奈良交通バスの一部路線が3日間フリーになるきっぷです。 「EX予約」「スマートEX」「e5489」の着地型オプション券という扱いで、利用条件はこれらのサービスを利用して京都・…

軽井沢・長野フリーきっぷ(しなの鉄道版)

以前の記事でしなの鉄道線・軽井沢~篠ノ井間と信越線・篠ノ井~長野間がフリーになる「軽井沢・長野フリーきっぷ」を紹介しました。 リンク先の記事にも書きましたが、もともとはしなの鉄道単独で発売していましたが、2016(平成28)年4月よりJRでも発売…

高知日帰り路面電車割引きっぷ

発駅~高知間の往復特急自由席と路面電車(とさでん交通)の市内均一区間(運賃が200円の範囲)の一日乗車券がセットになった「高知日帰り路面電車割引きっぷ」というきっぷがあります。 設定区間は以下の5つだけです。高知までの特急利用型の往復割引きっぷ…

三連休東日本・函館パス

三連休東日本・函館パス 「三連休東日本・函館パス」は三連休の3日間JR東日本管内+αを自由に乗り降りできる特急料金を含まない乗車券タイプのフリーきっぷです。+αのJR東日本以外のフリーエリアは以下のとおりです。 【JR東日本以外のフリーエリア】…

マリンワールド海の中道きっぷ

「マリンワールド海の中道」(以下「マリンワールド」)は福岡市東区にある水族館で、最寄り駅は香椎線・海ノ中道駅です。 小倉・香椎・博多・二日市・久留米の5駅から海ノ中道までの往復乗車券とマリンワールドの入場料がセットになった「マリンワールド海…

中央線東京週末フリー乗車券

「中央線週末フリー乗車券」は中央東線沿線から東京周辺までの往復+フリーエリアがセットになったきっぷです。「週末」とあるとおり、土日2日間有効です。 ゆき券 かえり券 JR線のフリーエリアは東京電車特定区間と概ね一致します。それに東京臨海高速鉄道…

こうのとり指定席きっぷ

「こうのとり指定席きっぷ」は大阪市内・尼崎と福知山・八鹿・豊岡・城崎温泉間に設定されているe5489限定の片道きっぷです。乗車券と指定席の特急券がセットになっていて、2名以上からの利用になります。2名以上縛りは以前からですが、e5489のみでの発売も…

シンカリオン×てっぱくきっぷ

埼玉県さいたま市にある鉄道博物館は平成19(2007)年の鉄道の日に開館しました。累計入場者数は1000万人を超えたそうで、たいそうな人気のようです。 個人的にはピカピカに磨かれて展示物と化した動かない鉄道車両は心惹かれる対象ではなく、まだ2回しか行…

疲れたら、愛媛。

昨年7月の西日本豪雨の復興支援の第2弾として、愛媛県とJR四国と愛媛県観光物産協会が連携し、10月から12月にかけて「疲れたら、愛媛。愛ある南予フリーきっぷ」(以下「南予フリーきっぷ」)という大変個性的な名前のきっぷが発売されています。きっぷの…

都区内パス(Suica版)

9月1日よりSuicaで利用できるトクトクきっぷが4つ設定されました。「都区内パス」・「ヨコハマ・みなとみらいパス」・「鎌倉・江ノ島パス」は紙のきっぷとの併売で、Suica専用の「休日おでかけパス」相当のきっぷとして「のんびりホリデーSuicaパス」が新た…

伊予灘ものがたりきっぷ

松山~伊予大洲・八幡浜間で運転されている快速「伊予灘ものがたり」は今月で利用客がのべ11万人になりました。私も11万人の中の5人ほど貢献しています。 こういった観光列車は5年も経てばある程度マンネリ化して乗客が減って徐々に指定席も取りやすくなるも…

えちごワンデーパス

JR東日本新潟支社の全域と北越急行・えちごトキめき鉄道が2日間利用できる「えちごツーデーパス」に対して、1日だけ利用できる「えちごワンデーパス」もあります。 ただし、「ワンデー」のフリーエリアは「ツーデー」よりかなり狭くなっています。 【フリ…

スーパー早特21

「スーパー早特21」はJR西日本の「e5489」およびJR九州の「インターネット列車予約」で発売している乗車の21日前まで購入の早期割引運賃です。以前(と言っても6年前)の記事で紹介した「スーパー早特きっぷ」は14日前まで購入でしたが、それより購入期…

豊予海峡横断きっぷ(別府港)

以前紹介した「豊予海峡横断きっぷ」ですが、宇和島運輸フェリーの別府港でも発売されています。JR九州は関与してなさそうだったので、どういうきっぷになるか密かに注目していました。 まず、別府港からこのきっぷを利用するには乗船前日までに別府港への…

静岡DC伊豆フリーきっぷ

今年4月から6月まで開催されている「静岡ディスティネーションキャンペーン」(以下「静岡DC」)に合わせて3日間有効の「静岡DC伊豆フリーきっぷ」が4,000円で発売されています。 発売条件は「EX予約」もしくは「スマートEX」で豊橋~博多間の駅から、熱海・…

豊予海峡横断きっぷ

豊予海峡とは豊後(大分)と伊予(愛媛)の間の海峡です。陸路で行き来するとかなり大回りになるため、宇和島運輸フェリーが八幡浜~別府・臼杵間、オレンジフェリーが八幡浜~臼杵間、国道九四フェリーが三崎~佐賀関間のフェリーを運航し、船での往来が盛…

定期券de乗り放題きっぷ

定期券de乗り放題きっぷ JR四国の「定期券de乗り放題きっぷ」はJR四国の定期券の利用者が購入できるJR四国全線のフリーきっぷです。JR西日本や土佐くろしお鉄道など他社に跨る定期でもOKで、1日2,500円で四国内の特急列車の自由席が利用できます。定…

愛知DCフリーきっぷ

昨年10月~12月に「愛知デスティネーションキャンペーン」が開催されました。愛知県では13年ぶりの開催だったんだそうです。13年前というと平成17年(2005年)で、ちょうど愛知万博の年でした。余談ですが、このブログは愛知万博ロスのヒマつぶしで始めたも…

シャトルきっぷ

「シャトルきっぷ」は東海道線・醒ヶ井~穂積間の各駅から、米原乗換の東海道新幹線経由で京都・新大阪へ往復する2日間有効のきっぷです。醒ヶ井~穂積間からの片発売で、京都・新大阪側からの発売はありません。発売されたのは民営化以降だと思いますが、少…

ひだか優駿号限定札幌片道きっぷ

昨年7月に道南バスとJR北海道の連名で「浦河~新千歳空港間直通バスを運行します」というプレスリリースを出しました。一見、競合関係にある両社が連名で何事だろうか?と興味を惹かれて読んでみました。要約すると以下のとおりです。 8月1日より浦河~新…

AIRDO20周年きた北海道フリーパス

AIRDOは昨年12月に就航20周年を迎えました。AIRDOは当初は「北海道国際航空」の名前で、道内資本を中心に会社を立ち上げましたが、大手社との仁義なき運賃競争に敗れ、平成14年に一度経営破たんしています。 AIRDOの飛行機:羽田空港 2019/1/24 破綻後ANA傘…