続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

糸魚川快速

糸魚川快速

◆種別:快速

◆区間:(えちごトキめき鉄道)糸魚川~新潟

 予め断っておきますが、こういう名称の列車があるわけではありません。通称です。

 いわゆる「糸魚川快速」は今年3月のダイヤ改正から糸魚川~新潟間を結ぶ快速列車で糸魚川を朝、新潟を夕方発車するダイヤで運転されています。確か、新潟県がJR東日本に運行を要望して実現した列車で、糸魚川市・上越市がある新潟県上越地域から長岡・新潟市方面へのビジネス客の利用を想定しているようです。

 糸魚川市は新潟県の西端に位置します。これまでこの間の往来は特急「北越」快速「くびき野」が担っていました。

【3月13日まで】

  下り 上り
普通列車 くびき野
1号
北越1号 北越10号 くびき野
6号
はくたか
26号
糸魚川 6:36発   8:10発 20:20着   22:39着
直江津 7:13着 7:17発 8:33発 19:55着 21:53着 22:17発
柏崎   7:45着 9:00着 19:30発 21:23発  
長岡   8:15着 9:26着 19:03発 20:52発  
新潟   9:18着 10:18着 18:13発 19:57発  

 「北越」だと糸魚川~新潟間を乗り換えなしで2時間ちょっとで結んでいました。営業キロは175Kmあるので、約2時間は在来線特急として俊足の部類です。「くびき野」乗り継ぎでも約2時間40分でした。

 今年3月14日の北陸新幹線開業時に「北越」と「くびき野」は廃止され、直江津以西から長岡・新潟方面へ直通する列車は「糸魚川快速」のみとなりました。特急利用だと上越妙高駅で北陸新幹線と新設された特急「しらゆき」と乗り継ぐ必要が生じました。

【3月14日以降】

  下り 上り
はくたか
552号
しらゆき
1号
しらゆき
8号
はくたか
571号
しらゆき
10号
はくたか
577号
糸魚川 7:01発     19:30着   22:20着
上越妙高 7:15着 7:23発 19:09着 19:17発 21:59着 22:07発
柏崎   8:05着 18:29発   21:19発  
長岡   8:31着 18:02発   20:52発  
新潟   9:24着 17:12発   20:02発  

 上越妙高駅での乗り換えの必要が生じたばかりでなく、「北越」よりも所要時間も延びていて、ビジネス客にとってはかえって不便な状態になっています。

 朝の場合、この次の「しらゆき3号」は上越妙高10:32発で、新潟に着くのは昼過ぎになります。また、新井始発の快速列車(直江津9:21発、新潟11:27着)に乗り継ぐには糸魚川を8:20に出発し、直江津での20分の接続待ちを含めて3時間以上要してしまいます。

 その隙間を埋めるために設定されたのが糸魚川快速です。ダイヤは以下の通りです。

  糸魚川快速
下り 上り
糸魚川 7:59発 20:13着
直江津 8:30着 19:40着
柏崎 9:01着 19:09発
長岡 9:33着 18:35発
新潟 10:33着 17:35発

 「北越」ほどの俊足ではありませんが、いくつか停車駅が増えていながら乗り換えなしで特急料金なしの運賃だけで乗車できて約2時間半であれば、利用価値は高いと思います。

f:id:imadegawa075:20220205013149j:plain

いわゆる糸魚川快速:えちごトキめき鉄道・糸魚川駅 2015/3/14

 車両はJR東日本新潟車両センターの485系です。梶屋敷~糸魚川間に交流・直流が切り替わるデッドセクションがあるため、糸魚川まで直通運転するには交直両用車が必要(もしくは気動車)になります。しかし、トキ鉄は交直両用車を保有していないので、JR東日本から485系を借りざるを得なかったというのが実情です。

 快速列車でありながら「北越」とまったく同じ車両なので、「北越」と遜色ない俊足も当たり前と言えば当たり前です。正面も側面の行先表示のLEDのいずれも「快速」という種別の表示のみでした。行先については「快速 糸魚川」と表示されるよう後日改修されたようです。

f:id:imadegawa075:20220205012226j:plain

 「北越」と同じ車両なので、糸魚川寄り先頭の1号車に半室グリーン車があります。グリーン車は全車自由席でB自由席グリーン券を発売しています。 首都圏のような平日・ホリデーや事前・車内の料金区分はありません。また、トキ鉄区間(糸魚川~直江津間)においてはグリーン料金は不要です。以前に「越乃Shu*Kura」の記事でも書きましたが、トキ鉄はこういう小さなところからでも料金徴収すればいいと思うんですけどね。

 直江津駅ではJR東日本からトキ鉄の乗務員に交代していました。初日の利用客は参考外ですが、直江津まではソコソコの利用客がいました。廃止になった「くびき野」の代替の役目もあるんだと思います。次のダイヤ改正でどうなるかは分かりませんが、485系の寿命までは走り続けるような気がします。

【補足:2020/2/5】

 いわゆる糸魚川快速は2017年3月のダイヤ改正で廃止になりました。新潟所属の485系が天寿を全うしたタイミングと同じでした。