続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

発売終了したきっぷ

EX早特21ワイド(2021年版)

EX早特21ワイド(2021年版) 21日前まで購入することで早朝・昼間の「のぞみ」が割引になる商品として発売されていた「EX早特21」は、6月1日~7月22日乗車分については商品の内容を変更し「EX早特21ワイド」として発売されました。 「EX早特21ワイド」は21日…

九州管内普通回数券発売終了

九州管内普通回数券発売終了 JR九州は4月20日のプレスリリースで、九州管内で完結する普通回数券を6月末(下関発着のみ9月末)で発売終了することを発表しました。JR西日本に跨る区間や学割・障害者割引は引き続き発売します。 JR西日本がICOCAエリア…

八王子N'EXトクだ値

八王子N'EXトクだ値 今年3月のダイヤ改正で1日2往復運転されていた高尾発着の特急「成田エクスプレス」(N'EX)の運転区間を八王子発着に短縮しました。おそらく八王子~高尾間の利用が非常に少なかったのと、高尾到着後の入れ換えの手間もあったのかなと思…

おトクに四国チケットレス

おトクに四国チケットレス JR四国管内でのチケットレスサービスが3月13日のダイヤ改正で全ての特急列車に拡大されたことに伴い、チケットレス特急券よりもさらに割安なきっぷを期間限定で設定しています。 4月のGW前までは乗車券とセットになった「四国WEB…

株主優待割引E-POS発券

株主優待割引E-POS発券 12年ほど前に紀勢線・紀三井寺駅のB-POS端末で株主優待割引のきっぷが購入できるか試していました。ちなみに紀三井寺駅にはその後マルス端末が設置されましたが、今年3月でみどりの窓口が閉鎖され撤去されています。 その結果、できる…

日通旅行営業終了

日通旅行営業終了 日本通運(日通)の子会社である日通旅行が3月末で65年の歴史に幕を下ろしました。旅行業界では老舗で準大手の一角にあったので、1月にその発表があった時には驚きをもって受け止められました。 日通は2019年に策定した「日通グループ経営…

新幹線回数券縮小(東海道)

新幹線回数券縮小(東海道) JR東海は今年1月19日と3月31日の2回に分けて、「新幹線回数券」の東海道新幹線に絡む一部区間の発売終了を発表しました。 1月19日の発表は「ご利用の少ない商品・区間の発売を終了します」という記載とともに、46区間を今年3月…

新幹線直前割きっぷ

新幹線直前割きっぷ 昨年9月から今年3月末までの金土休日に乗車の3日前~前日までに購入することで山陽新幹線の「こだま」と一部の「ひかり」の指定席が約半額で利用できる「山陽新幹線直前割50」を発売していました。 4月からは金土休日に乗車の3日前~前日…

はまかぜ5号自由席特急券

はまかぜ5号自由席特急券 先の3月のダイヤ改正で特急「はまかぜ」は自由席がなくなり、全車指定席化されました。着席機会を増やすという大義名分は分からんでもないですが、地域間輸送の特急列車で、停車駅にはマルス端末もみどりの券売機もない駅(生野・竹…

えちご料金回数券(新幹線用)

えちご料金回数券(新幹線用) 「えちご料金回数券」は新潟県内の特急停車駅間に設定されている、自由席特急料金だけの回数券です。乗車券・ICカードや定期券と併用できます。 確か発売当初は新幹線区間の設定はなく、新潟~長岡間が後から追加されたと記憶…

湘南ライナー残課題×2

湘南ライナー残課題×2 3月12日で「湘南ライナー」は運転終了し、国鉄時代の1986(昭和61)年11月から続いた35年の歴史に幕を下ろしました。 湘南ライナー1号:東海道線・藤沢駅 湘南ライナー10号:東海道線・辻堂駅 2021/3/8 約8年の間、湘南地域から東京へ…

ぷらっとのぞみ発売終了へ

ぷらっとのぞみ発売終了へ JR東海ツアーズでは東海道新幹線「こだま」の片道+1ドリンクがセットになった旅行商品「ぷらっとこだま」を発売しています。昨年10月から「のぞみ」で利用できる「ぷらっとのぞみ」を新たに発売しています。 JR東海がドル箱の「…

新幹線近トク1・2・3

新幹線近トク1・2・3 1月15日~3月28日の金土日祝日限定で片道120km以下の短区間の山陽新幹線・新大阪~小倉間の自由席が安く利用できる「新幹線近トク1・2・3」をみどりの券売機とe5489で出発前日まで発売しています。利用列車の制限はなく「のぞみ」「みず…

J-WESTポイント特割きっぷ

J-WESTポイント特割きっぷ 昨年10月20日~12月25日の期間限定で「J-WESTポイント特割きっぷ」を発売していました。いったん発売終了しましたが、今年2月15日~3月28日乗車で再発売されています。 J-WESTポイントとはJ-WESTカードを利用すると貯まるポイント…

高松・松山おでかけきっぷ

昨年12月1日~25日の期間限定で「日帰り往復高松・松山おでかけきっぷ」というきっぷが発売されました。これがなかなかすごいきっぷでした。 期間中毎日設定され、効力は高松~松山間の特急自由席での日帰り往復で、両側からの発売でした。予讃線内のみどり…

山陽新幹線直前割50

山陽新幹線直前割50 昨年9月の連休(シルバーウィーク)の需要喚起策として、9月15日~26日の間にe5489限定で「山陽新幹線直前割50」が発売されました。利用日は9月18日~27日の金土日祝日で、専用のきっぷを3日前~前日に購入することで乗車券+新幹線特急券…

JR西×サブスク☆広島フリーきっぷ

最近、サブスクとワーケーションいう言葉を耳にします。いずれも新型コロナ禍でより注目を浴びる存在になったように思います。 サブスクとはサブスクリプション(subscription)の略で、定額を支払って一定期間モノや機能の利用権や提供を受けるというサービ…

信濃大町トクだ値

昨年3月のダイヤ改正での中央線特急が全車指定席化され、特急料金の体系が大きく変わったことは以前の記事でまとめました。 特急料金は近距離の自由席を除き全体的に安くなったんですが、個人的には一緒に実施された「えきねっと」の「トクだ値」の改悪が痛…

四国満喫きっぷスペシャル

5月21日のYahoo!ニュースでJR四国の社長インタビューが取り上げられていました。「長期戦を覚悟しているが、移動自粛が解かれた時を見据え、地元の観光業者と共に新たな切符を作り、反転攻勢の準備を進めたい」と出ていました。 その当時は新型コロナの緊…

仙台発着フルーティアふくしま

春~秋に郡山~喜多方間で運転されている「フルーティアふくしま」は、冬場の12月~3月は雪の多い磐越西線を避けて郡山~仙台間で「フルーティアふくしま91・92号」として運転されています。 以下は今年12月から予定されているダイヤです。郡山午前発、仙台…

大仁駅営業時間短縮

伊豆箱根鉄道・駿豆線の駅で有人駅の駅員配置時間の大幅短縮が進んでいます。今年2月23日から三島二日町・田京駅で、3月22日から伊豆仁田・大仁駅で実施され、いずれも駅員の配置時間を朝7時~8時半の1時間半とし、不在の時間帯はインターホンによる遠隔対応…

南予・松山10枚回数券

「南予・松山10枚回数券」は松山~南予地区までの乗車券+自由席特急券が10枚セットになった回数券です。伊予大洲発着を除き、5回分の「指定席引換券」が付いてきますので、10回のうち5回は指定席も利用できます。有効期間は3ヶ月です。 価格は以下のとおりに…

海契マルス券(ぷらっとこだま)

以前の記事で触れましたが、2020年6月30日申込分よりJR東海ツアーズのネット申込時の「ぷらっとこだま」の販売方法が変わりました。 変更点をまとめると以下のような感じです。 2020年6月29日まで 2020年6月30日以降 申込期限(ネット予約) 出発5日前の23:3…

HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス

JR北海道では北海道の「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」の補助金を利用して、7月17日より3つの割安なトクトクきっぷを発売しました。 開業記念ウポポイきっぷ(8月31日まで) はこだて旅するパスポート(特別価格・8月31日まで) HOKKAIDO…

スペースワールド割引きっぷ

北九州市の遊園地スペースワールドが2018(平成30)年の元旦に閉園して2年が経ちました。経営難が直接的な理由ではなく、運営会社と土地所有者の新日鉄住金(現:日本製鉄)との土地の賃貸契約の更新が不調に終わったためと言われています。 解体中の観覧車 …

スイッチオン!豊肥本線フリーパス

4年前の熊本地震で不通になっていた豊肥本線・肥後大津~阿蘇間が8月8日に復旧しました。今日でちょうど1ヶ月経ちます。 西日本新聞の記事を参考にざっと集計してみたところ、1990(平成2)年以降今年までの30年間で、豊肥本線が自然災害によって不通になっ…

定期券併用チケットレス

JR西日本では6月から新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から「社会的距離の確保」への対応の一環として、定期券を持った通勤客が特急列車を気軽に利用できるようJR京都線・神戸線(東海道・山陽線)の平日の通勤時間帯の一部列車を対象に「期間限定…

海契

6月の旅行の際に久しぶりにJR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」を利用しました。ネットで予約・決済をして家に送られてきたクーポンを見て左上の「海契」という表記が目に飛び込んできました。 「海契」入り 2019年5月のもの(比較用) この表記がいつから…

札幌地区ホームライナーの現状

札幌地区のホームライナーの歴史は古く、手稲駅近くの札幌運転所に出入庫する回送列車の客扱いで手稲~札幌間で国鉄末期の1985(昭和60)年から運転されています。JR化されてから小樽始発の列車も設定されましたが、小樽始発は2015(平成27)年でなくなり…

奈良満喫フリーきっぷ

「奈良満喫フリーきっぷ」は「大阪・京都・奈良自由周遊区間」のJR線と近鉄線と奈良交通バスの一部路線が3日間フリーになるきっぷです。 「EX予約」「スマートEX」「e5489」の着地型オプション券という扱いで、利用条件はこれらのサービスを利用して京都・…