続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

企画回数券

新幹線回数券全廃へ

JR東海は1月24日のプレスリリースで東海道新幹線の一部区間で発売している新幹線回数券を今年12月22日で発売終了することを発表しました。 発売終了となるのは以下のきっぷです。 新幹線回数券(自) 東京新幹線自由席回数券 こだま専用グリーン回数券 こ…

券売機だけ買える?九州新幹線2枚きっぷ

昨年2月にJR九州に以下のような妙なタイトルのプレスリリースが出ました。 簡単購入!有効期間たっぷり!「券売機だけ買える!九州新幹線2枚きっぷ」を発売します! 「九州新幹線2枚きっぷ」は2011年の九州新幹線全線開業時から発売されていた2枚綴りで自…

JR・あいの風とやま鉄道回数券

JR西日本とあいの風とやま鉄道には激変緩和措置として両社で乗継割引がありました。JR西日本が接続駅から10Km以内で最大70円、あいの風が接続駅から20Km以内で最大80円で、両社合計で最大150円まで割引されました。 JR西日本の分については当初から北…

B&Sみやざき2枚きっぷ常備券

以前(と言っても6年前)の記事で紹介した「B&Sみやざき2枚きっぷ」ですが、JRの駅で発売するマルス券やE-POS券の他に常備券があります。 B&Sみやざき411号(産交バス担当便):新八代駅 2014/8/19 B&Sみやざき566号(JR九州バス担当便):えびのIC 2019/4…

定期券用ウィークリー料金券

定期券用ウィークリー料金券 常磐線特急が全車指定席化され今のような「新しい着席サービス」を導入したのは2015(平成27)年3月のダイヤ改正のタイミングでした。 ときわ52号:常磐線・土浦駅 2020/3/14 それまで発売されていた「ひたち回数券」や「フレッ…

丹波路自由席回数特急券の常備券

丹波路自由席回数特急券の常備券 「丹波路自由席回数特急券」(以下「丹波路」)は特急「こうのとり」の自由席特急券の4枚綴り・1ヶ月間有効の回数券で今年3月末まで発売されていました。主に通勤・通学利用を想定したもので、普通乗車券やICカードとの併用…

新幹線回数券縮小(東海道)

新幹線回数券縮小(東海道) JR東海は今年1月19日と3月31日の2回に分けて、「新幹線回数券」の東海道新幹線に絡む一部区間の発売終了を発表しました。 1月19日の発表は「ご利用の少ない商品・区間の発売を終了します」という記載とともに、46区間を今年3月…

えちご料金回数券(新幹線用)

えちご料金回数券(新幹線用) 「えちご料金回数券」は新潟県内の特急停車駅間に設定されている、自由席特急料金だけの回数券です。乗車券・ICカードや定期券と併用できます。 確か発売当初は新幹線区間の設定はなく、新潟~長岡間が後から追加されたと記憶…

新幹線Wきっぷ発売終了へ

新幹線Wきっぷ発売終了へ JR東日本は昨年11月12日のプレスリリースで来月のダイヤ改正から「タッチでGo!新幹線」のサービスエリアを拡大することを発表しました。「タッチでGo!新幹線」とはSuicaなど交通系ICカードで事前予約なし(初回のみ利用開始登録が…

南予・松山10枚回数券

「南予・松山10枚回数券」は松山~南予地区までの乗車券+自由席特急券が10枚セットになった回数券です。伊予大洲発着を除き、5回分の「指定席引換券」が付いてきますので、10回のうち5回は指定席も利用できます。有効期間は3ヶ月です。 価格は以下のとおりに…

札幌地区ホームライナーの現状

札幌地区のホームライナーの歴史は古く、手稲駅近くの札幌運転所に出入庫する回送列車の客扱いで手稲~札幌間で国鉄末期の1985(昭和60)年から運転されています。JR化されてから小樽始発の列車も設定されましたが、小樽始発は2015(平成27)年でなくなり…

JR西日本の2枚きっぷ

「2枚きっぷ」と言えばJR九州の専売特許のようなきっぷですが、実は一部区間については九州内のJR西日本の駅でも発売しています。 博多・福岡市内発着の「2枚きっぷ」および「九州新幹線2枚きっぷ」「九州新幹線日帰り2枚きっぷ」については博多・博多南…

島原鉄道発売の2枚きっぷ

島原鉄道では島原鉄道主要駅~諫早間の片道乗車券2枚とJRの福岡市内~長崎間の「2枚きっぷ」をセット販売をしています。かつてはJRと接続があった江崎汽船や肥薩おれんじ鉄道でも「2枚きっぷ」を扱っていました。 セット販売の設定区間は以下の5区間です…

信州しなの料金回数券

「信州しなの料金回数券」は先の3月のダイヤ改正から「信州特急料金回数券」の代わって発売されている特急料金だけの回数券です。その名のとおり「しなの」号の自由席が利用できます。 先の3月のダイヤ改正で中央線特急「あずさ」が全車指定席化され自由席が…

過渡期のあずさ回数券

過渡期のあずさ回数券 「あずさ回数券」は特急「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」の指定席が利用できる回数券です。 中央線特急の特急料金制度変更に伴って、今年3月15日で発売・利用ともに終了しました。 あずさ回数券発売・利用終了および払い戻し案…

ビジネスライナー(常磐線)

平成28年春のダイヤ改正で常磐線特急が全車指定席化され、自由席がなくなりました。そのタイミングで「ひたち回数券」や「フレッシュひたち料金回数券」といった常磐線沿線で設定されていた特急回数券は全廃されました。 ただ、なくなったのは個人向けの話で…

伊都キャンパス回数券

九州大学伊都キャンパスは福岡市西区~糸島市にまたがる里山を開発して平成17年に開設されました。もともと福岡市中心部の箱崎キャンパスにありましたが、段階的に箱崎から伊都に移転し、昨年までにほとんどの学部が伊都への移転を完了しています。私立大学…

房総料金回数券小変化

房総料金回数券小変化 近年の房総特急の縮小・減便に伴って、特急券の回数券である「房総料金回数券」の区間表示にも変化が生じています。 平成25年3月 平成28年2月 こちらは東京駅から100Kmを超える区間のものです。着駅が「千倉・銚子・安房鴨川」から「館…

指定料金券発売の印字

指定料金券発売の印字 有明2枚きっぷ 指定料金券 特急自由席利用タイプの「有明2枚きっぷ」に指定料金券を足して使用したものです。JR九州では指定席券売機で「指定料金券」の発行にも対応していて、券面には以下のように印字されています。 ■ 指定料金券…

いさりび回数券

いさりび回数券 3月の北海道新幹線開業に伴い、江差線・五稜郭~木古内を第三セクターに分離され、道南いさりび鉄道(以下「いさりび鉄道」)が開業しました。これよってJRから「江差線」が完全に消えました。整備新幹線開業によって第三セクター化された…

JR北海道の指定席券売機2

JR北海道の指定席券売機2 JR北海道の指定席券売機ではトクトクきっぷを発売しています。種類に多寡はあるものの、これはどこの会社でも同じです。ただ、JR北海道の場合、異様に範囲が広いのです。 私が試したのは函館線・琴似駅です。指定席券売機に…

4枚きっぷ常備券

4枚きっぷ常備券 JR九州で発売している「4枚きっぷ」にはわずかながらまだ常備券があります。常備券を発売するのは都市部から外れた小さな駅ですが、最近ではPOS化や無人化が進んでいて、最近では数えるほどになっています。 (本体) (表紙) これ…

有明2枚きっぷ

主に博多~熊本間を走っていた特急「有明」は九州新幹線全線開業に伴う平成23年3月のダイヤ改正で大幅に減便されました。現在では吉塚・博多~長洲間に短縮され、九州新幹線の駅がないところと博多を結ぶ通勤ライナー的な列車になっています。 その「有明」…

廃止列車の特急回数券

廃止列車の特急回数券 常磐線で運転されていた特急「フレッシュひたち」は今年3月14日のダイヤ改正で特急「ひたち」・「ときわ」に再編される形で廃止となり、18年の歴史に幕を下ろしました。 その「フレッシュひたち」専用の特急券部分の4枚綴りの回…

みえ得ダネ券売機券

JR東海の近距離券売機では乗車券だけでなく、トクトクきっぷやホームライナーの乗車整理券やグリーン券が買えたりします。以前の記事で「青空フリーパス」や「JR名古屋⇔豊橋カルテットきっぷ」を紹介しました。 こちらは参宮線・伊勢市駅で購入した「快…

昼特きっぷリニューアルへ

昼特きっぷリニューアルへ 「昼間特割きっぷ」(以下「昼特きっぷ」)はJR西日本のアーバンネットワークエリアで私鉄と競合する区間で発売されている12枚綴りのオフピーク回数券です。私鉄との競合対策で、その名の通り10~17時に入場することが条件である…

小倉~折尾2枚特急券

小倉~折尾2枚特急券 JR九州で乗車券を含まない特急料金のみの回数券である「特急料金回数券」は現在5区間発売されています。そのうちの一つである「小倉~折尾間」については平成25年10月から翌26年3月末の間に2枚綴りの回数券として試験販売され、その…

4枚きっぷ券売機券(横型)

4枚きっぷ券売機券(横型) 博多駅で「4枚きっぷ」を購入しようとした時のことです。普段はクレジットカードを使って指定席券売機もしくはみどりの窓口で購入するんですが、この時は現金を預かったので、普段使わない近距離券を発売する券売機で購入してみ…

B&Sみやざき2枚きっぷ

B&Sみやざき2枚きっぷ 「B&Sみやざき」は九州新幹線全線開業を機に新八代駅~宮崎駅間で運転を開始された高速バスです。このバスは九州新幹線の全線開通効果を宮崎県へ波及させることを目的とし、新八代駅で九州新幹線と接続するようにバスのダイヤが組まれ…

新幹線回数券統合

新幹線回数券統合 東海道・山陽新幹線ののぞみ停車駅相互の回数券は主に6枚綴りの「新幹線回数券」が発売されています。例外が東京~新大阪間で20枚綴りの「新幹線回数券20」と6枚綴りの「のぞみ指定席回数券」の2種類がありました。 「のぞみ指定席回数券…